年収600万以上・残業なし等の「人気求人」をランキングで見る

ランキング1位マイナビ看護師 マイナビ看護師 ランキング2位看護師ワーカー ランキング3位レバウェル看護 レバウェル看護  
検診業務のアルバイトは、看護師のバイトの中でも比較的人気があり求人も多く見られます。今回は検診バイトの中でも2~3ヵ月間にわたって心電図検査を担当した看護師の方から、業務の流れなどのお話をうかがいました。検診・特に心電図に興味がある看護師の方は、この体験談をぜひご覧ください。

1.看護師の検診バイト・心電図担当の業務の流れは?

性別女性
年齢(健診バイト(心電図担当)の経験時)26歳
現在の職場今は看護師を辞めて専業主婦です
業務検診での心電図の担当 (2~3か月)
使った転職エージェントメディカルコンシェルジュに登録して紹介を受けた
キャリ姉
検診の中でも心電図検査担当のアルバイトをされていたのですね。応募されたきっかけは?
検診バイト(心電図担当)経験者Iさん
看護師の求人サイトから紹介されたのですが、循環器病棟で働いた経験があり心電図検査はできると思ったのでやってみみることにしました。単発ではなく2~3ヵ月のバイトだったので、ある程度継続することで慣れていけるのも良いと思いました。
キャリ姉
以前の病棟経験をいかして仕事ができると思ったのですね。検診における心電図検査の具体的な業務の流れなどを教えてください。
検診バイト(心電図担当)経験者Iさん
まずは検診を行う場所まで各自で向かうのですが、私は工場で働く人の検診だったので工場まで向かわなければなりません。工場は駅の近くにない場合ばかりだったので徒歩やバスでの通勤だったので時間がかかりました…。

工場に到着するとまずは検診車から検診に必要なもの(身体測定器や心電図、聴力検査のものなど)を出し、検診会場となる工場の会議室などに運びます。そこから自分たちで椅子や机、盾、布、ガムテープなどを使って医師の部屋、心電図の部屋、視力検査の部屋など会議室を区切ります。その後、貸し出しのナース服に着替え、当日の流れについて聞きます。

リーダーの方が個別で回られ、私の場合は心電図機械の取り扱い方法を教えてもらい、持ってこられたシールを検査結果に貼るようにと指示を受けました。心電図で異常がある場合とない場合で検査結果を分けるように指示されました。

心電図検診は機械は1つですが2ベッドで回すことが多かったです。1ベッドの検診者に衣類を脱いでもらい横になってもらっている間に、2ベッドの検診者の心電図を装着し撮る…という流れを繰り返しました。工場勤務の方は汗をかいていたり、胸毛の多い方が多かったので心電図の機械が外れてスムーズに撮れないことが多く、時間がかかったのが病棟との違いを感じました…。

検診が終わると設営した物の片付けをし、掃除をして帰りました。

キャリ姉
検診の心電図担当バイトをやってよかったことはありますか?
検診バイト(心電図担当)経験者Iさん
私は循環器病棟で働いていたので、ある程度の不整脈や異常波形については知ったうえで臨みました。

病棟の心電図機械は機械が正常か異常かを解析結果として提示してくれるものなのですが、検診で使われている心電図機械には解析結果の提示がないものが多く、自分で判断して正常か異常化を見極めないといけなかったので、より一層心電図波形について勉強しないといけないと思いました。当然私だけの判断ではなく検診クリニックサイドが最後にすべての心電図を確認してくれますが、学びの必要性に気付くことができました。

キャリ姉
経験や知識がある心電図検査でも、病棟と検診では違いがあり、学びの気づきが得られたということですね。検診ならではの大変さや苦労などはありましたか?
検診バイト(心電図担当)経験者Iさん
検診で朝が早いのに、工場ということもあり駅から遠く、始発電車に乗って向かうこともありました。駅からタクシー可やお迎えがあるとありがたかったですね。

心電図検査は、2ベッドを1人で行う場合と、2ベッドを2人で行う場合とがありました。当然ですが2ベッドを2人で行う方がスムーズに回転することができ労力も軽減されます。募集時点で1ベッドか2ベッドなのか、1人なのか2人なのかを知りたかったです。ベッド数や人数にかかわらず時給が同じだったので、他より負担の多い2ベッド1人の場合、少し時給を高くしてほしいなぁと思いました。